当社では、全拠点にて、毎朝ラジオ体操を行っております!
心身の健康に繋がり、朝一番に身体を動かすことで脳も活性化され、仕事のパフォーマンスも向上します。
社員同士が顔を見合わせることで、自然と会話も増える良い機会となっております。
今後も継続して取り組んで行きたいと思います。
新年 明けましておめでとうございます。
本年も、成瀬電気工事株式会社をどうぞよろしくお願いいたします。
金沢本店にて新年互礼会を行いました。
成瀬社長より、社員へ向け激励のお言葉をいただきました。
また、御祝いごとの多い年末年始となりました為、該当社員へ成瀬社長より御祝いの品が贈呈されました。
今年一年の感謝、そして、新年を気持ちよく迎えられるよう気持ちを込め
社員一丸となり、大掃除を行いました。
来年も成瀬電気工事株式会社をよろしくお願いいたします!
昨年に引き続き、石川県赤十字血液センター様ご協力のもと、地域貢献の一環として「第二回 献血ボランティア活動」を実施いたしました。
冬場における献血奉仕で社員のほか、協力会社の方々にもご協力いただきました。
この日の実献血者数は23人(400ml)となりました。
ご協力いただきました関係者の皆様、誠にありがとうございました。
天候に恵まれた中、協力会社様を交え、第9回目となるゴルフコンペを開催いたしました。
男性参加者が多い中、唯一の女性参加者が優勝という結果になりました!
今後もこういった社内サークルを通して交流を深めていけたらと思います。
当社社員が、石川県電気業会会員事業所の従業員として、長年にわたり就労し、
事業へ多大な貢献をしてきたとして、石川県電気業会様より優良従業員表彰をいただきました。
金沢本店にて、奨励賞授与式が行われ、受賞者3名が現在の心境や今後の抱負について語りました。
今年度は新たに、8名の新入社員を迎えることができました。改めて、おめでとうございます!
様々なことに挑戦し学んでいけるよう、全員でサポートしていくと同時に、若い創造力や行動力を存分に発揮していって頂きたいと思います。
協力会社を対象に「低圧電気取扱業務特別教育」を金沢本店にて行いました。
協力会社の皆様には引き続き災害防止にご協力をお願いいたします。
ご参加いただき、誠にありがとうございました。
石川県赤十字血液センター様にご協力をいただき、地域貢献の一環として「献血ボランティア活動」を行いました。
今回が初めての実施でしたが、今後も献血奉仕活動を続けていきたいです。
ご協力いただきました関係者の皆様、誠にありがとうございました。
石川県の「2023年度国土と交通等に関する知事表彰」において、当社が携わりました【新兼六駐車場建設工事その3・電気設備】が優良建設工事として受賞いたしました。
関係者の皆様にはご指導とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
朝方まで降っていた雨が開始前には上がり、天候に恵まれた中で開催することができました。
表彰式ではラウンド内容を語り合いながら笑い声が溢れるなど、終始和やかな雰囲気に包まれていました。
ゆくゆくは若い子がもっと参加してくれると嬉しいな~と2年連続優勝のゴルフ会長(30)が願っております!
来春には協力会社様を交えてのコンペ、秋には社内コンペを開催予定です。
福井県のフィッシングレインボーにて、釣り大会を開催しました。
天気は大荒れでしたが、参加者は活き活きとした表情で魚釣りを楽しみました。
社員の親睦が深まり、来年の開催を既に楽しみにしている声も上がっております。
「事業継続力強化計画」とは、中小企業が自社の災害リスク等を認識し、防災・減災対策の第一歩として取り組むために必要な事項を盛り込み、将来的に行う災害対策などを記載するもので、
当社は2023年9月、令和5年度 事業継続強化計画の認定を受けました。
全社にて社員が着用する作業服をリニューアルいたしました。
従来の上下グリーンから、グレーの上着にブラックのズボンとスタイリッシュなデザインとなり、着心地や快適性、機能性が向上された仕様となっています。
社員全員が安全で快適に働ける職場を実現するため、作業服リニューアルに留まらず、今後も職場環境改善に取り組んで参ります。
「石川県立図書館」の施工にあたり、第42回石川建築賞 優秀賞をいただきました。
関係者の皆様にはご指導とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
今年度も、尾山神社にて安全祈願を行い、「ゼロ災害」を誓う安全大会を開催いたしました。
協力会社の方々にもご参加いただき、健康ストレッチ・熱中症予防DVDの視聴等も行いました。
しっかりとした対策を講じ、一人ひとりが事故を起こさない意識を持つことが大切ですね。
全社の若手社員が集結し、合同研修会が開催されました。
大型現場視察による勉強、社員・支店間の親睦を深めるとても良い機会となりました。
これからますます会社を盛り上げてくれることを期待しております!
能登島ゴルフアンドカントリークラブでゴルフ会コンペが開催されました。
協力会社の方々にもご参加いただきました。
お忙しい中ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
協力会社の方々と親睦会を行いました。
親睦を深める楽しい時間となりました(^^)
社内にて、新人教育として実技の練習を行いました。
今回の新人教育で学んだことを今後の現場で活かしてほしいと思います。
「金沢市立朝霧台小学校校舎建設」の施工にあたり、感謝状をいただきました。
関係者の皆様にはご指導とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
今年度は新たに、5名の新入社員をお迎えする事ができました。改めて、おめでとうございます! 色々な事に挑戦し学んでいけるよう、全社員でサポートしていくと同時に若い力を存分に発揮していって頂きたいと思います!
「芳珠記念病院8階改修工事」の施工にあたり、安全賞をいただきました。
関係者の皆様にはご指導とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
変更に伴い、新たに設備部門・電気通信部門を開設いたしました!
社員一同、一層の努力をいたす所存でございますので、今後共ご支援ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
「金沢国税局業務センター室(仮称)(21)電気設備改修工事」の施工にあたり現場代理人・監理技術者として従事し、北陸地方整備局金沢営繕事務所長表彰をいただきました。
関係者の皆様にはご指導とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
「株式会社明翫組 本社社屋新築工事」の施工にあたり、感謝状をいただきました。
関係者の皆様にはご指導とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
今年度も「無事故・無災害」を誓う安全大会を行いました。
新型コロナウィルス感染対策の為、過去2年は参加者を削減しましたが、今回は3年振りに全員参加で開催する事ができました。
7月1日~7日までの「全国安全週間」にあわせ、自社で保護具の一斉点検を行いました。
今年度の全国安全週間スローガン【安全は急がず焦らず怠らず】の下、一丸となり取り組んで参ります。
受賞者拠点
名古屋支店
受賞理由
担当現場において、 工程管理・品質管理・安全管理・原価管理をしっかり行い、無事故で遅延なく現場を納めていただきました。
受賞者拠点
富山支店
受賞者拠点
金沢本社
受賞者拠点
金沢本社
受賞理由
長年にわたる諸口工事を通じ、顧客からの信頼を獲得し本工事受注に大きく貢献した。
受賞者拠点
名古屋支店
受賞理由
複数の現場を掛け持ちしながらも無事故で現場を納め、顧客からも高い評価をいただきました。
また、支店課題にも率先し取り組んでいただきました。
受賞者拠点
富山支店
受賞理由
工程・原価管理についても意識しながら積極的に職務を遂行し、連続停電切替作業を無事故で終わらせていただきました。
また、資格取得に対し積極的な成果を残しました。
令和3年度金沢市立中央小学校校舎建設工事(電気設備工事)の施工にあたり、金沢市より感謝状をいただきました。
関係者の皆様にはご指導とご協力をいただき、ありがとうございました。
今年度は新たに、3名の新入社員をお迎えする事ができました。
色々な事に挑戦し学んでいけるよう、全社員でサポートしていくと同時に若い力を存分に発揮していって頂きたいと思います!